こんにちは、アーチェリー部です。現在3年生9人、2年生5人の計14人で活動しています。マイナースポーツのアーチェリーですが、昨年の五輪では個人・団体共にメダルを獲得しており、テレビで見た方も多いのではないでしょうか?すべての部員が大学から始めており、互いに切磋琢磨しています。部活は木・土で、その他の曜日は自主練習に励んでいます。何か大学で新しいことを始めたいと考えている方は、ぜひ体験に来てください!
こんにちは!私達アイスホッケー部はインカレ(全国大会)に出場するために、日々練習に励んでいます。練習は週3程度、短時間集中で行っています!部員の殆どが大学から始めているため、全員で切磋琢磨しながら成長していきます。「氷上の格闘技」と言われるほど魅力あるスポーツ。是非一緒にプレーしてみませんか? 選手を支えるマネージャーも大募集です!
皆さん初めまして!アメリカンフットボール部「OUTLAWS」です。 私たちは「DASH」をスローガンに掲げ、九州2部リーグ優勝に向けて日々練習に励んでいます。今では逞ましい部員たちも一年生の頃は全員初心者だったので、どんな人でも始められます! もちろんマネージャーも大歓迎です!興味を持ってくれた人はSNSで「熊本大学アメフト部」を検索してみて下さい!
応援団リーダー部です。現在4年生1名で活動しております。練習は、水曜の18時から、土曜の14時からそれぞれ2時間行っております。練習時間は、相談で変更できます。 主に部活動や町のスポーツ大会の応援、演舞会が活動イベントです。 部員不足で存続の危機です。ぜひ、入部のご検討をお願いします!
こんにちは、空手道部です。私たちは火曜、金曜は18時-19時半、土曜は10時-11時半で活動を行なっております。コロナの影響で、昨年の公式戦出場は1試合のみで、部員数も少ない状況です。初心者も経験者もwelcomeです!大江体育館で活動を行ってますので、ぜひ練習見に来てください!SNSもしていますので質問のある方はそちらにお願いします。
私たち熊本大学体育会弓道部は全九州大会優勝を目標に日々練習に励んでいます。現在は1回生10人、2回生7人で活動しており、学年の壁をつくらずに互いにアドバイスしながら練習しています。また、不定期で部内戦等のイベントを行なっています。練習は月、火、金、土の週4日間、平日は17時から、休日は9時から約3時間行なっています。場所は大江総合運動場内の弓道場です。経験者だけでなく未経験者の人も多くいます!質問のある方はInstagram、TwitterのDMで待ってます!!
こんにちは!私たちは熊本大学剣道部です! 剣道部は現在3年生8名、2年生7名、1年生9名の計24名で活動しています。練習は週に5回で練習時間は2時間という短い時間で活動しています。目標は全日本学生選手権出場を目指して部員一同、日々稽古に励んでいます!バイトの掛け持ちOK!女子部員でも未経験者でも歓迎です!1度剣道場に足を運んでみてはいかがですか?
こんにちは!航空部です! 私たちは週に1度の部会で操作方法や原理を学び、月に1度の合宿でグライダーで空を飛んでいます。普段見なれている場所でも高度400mのグライダーから見ると全然違って見えます。 現在、男子13名、女子3名で活動しています。みんな大学から始めているのですが、楽しく操縦できています!なので、「グライダーってなんか怖いな」って思ってる人も心配いらないです。少しでも興味を持っていただけたらぜひ体験飛行に来てください!
私たち硬式庭球部は、男子15名、女子4名で、男子は基本週4、女子は基本週3で毎日楽しく活動しています! 学年間の仲も良く、いい先輩ばかりなので、硬式庭球部に入って大学生活を謳歌しましょう!初心者も大歓迎です!!詳しくはホームページから!